ブラリシリーズ第2弾です!
第1弾の郡山駅編は下の記事で!
ここは自分が高校生の時にペッパーランチというチェーン店が入ってて、初めてバイトをやった思い出の場所!
地元の人はフェスタとかイオンって呼ばずに、「ジャスコ」って呼ぶ人が多いはず!
以前はジャスコっていう名称だったのです!
郡山駅の記事みたいに、店舗を一通り紹介しようと思ったんですが、テナントが多すぎるし同じようなジャンルのお店もあったため、一部しか載せてないのでご了承を。。。
✔全体像
✔駐車場の様子
まずは1階!!
撮った写真をペタペタしただけなので、順番とかぐちゃぐちゃでごめんなさい(=_=)
こんだけ目立つのに、コイツと写真撮ってる人見たことないww
✔タバコ屋さん
自分が高校の時はここがペッパーランチで、時給は確か700円で働いてました!
ちなみにペッパーランチは今話題のいきなりステーキと同じ会社(ペッパーフードサービス)が運営してます!
当時はいきなりステーキなんてなかったですが、、、
いきなりステーキと同じ会社って聞くと、いかにも人気店みたいな感じがしますが、
すっっっっっっっっげぇ暇で平日の夜1組も客が入らないこともありましたww
バイトとしては楽ちんだったし、店長含めて人も良かったのでかなり楽しかった~なんて思ってみたり、、(^^)
親友が隣にあるマックでバイトしてて、そこのマックは東北でトップクラスの売上を上げていたらしく、同じ時給なのに自分とそいつの業務量に天と地の差があったのは良い思い出です(;゚Д゚)笑
✔文房具屋
車のエアコンの送風口に取り付ける芳香剤がかなりオシャレでした!
フードコート
パスタ安いし美味そうでした!
※2月24日追記!
先日カルボナーラを食べましたが、今まで食べたカルボナーラで一番美味しくなかったです、、、
ハッキリ言って味がカルボナーラの味じゃありませんでした。
✔パブロ
郡山駅前にもあります。お土産に良いですね!
今回友達が買ったから、気まずい思いしないで写真撮りまくれました!
✔果琳
グリーンバナナスムージーが美味しそうに見えて衝動買いしました!
実際飲んでみると、緑色なのにバナナ味がめっちゃ濃くて美味しかった!!
こういうフレッシュジュース(っていうの?)系大好きです!
なんか面白そうなのも発見(;゚Д゚)
✔フェイムっていう店。
写真と同じようにプレートに彫ってネックレスが作れます!
着ぐるみ居るといたずらしたくなるのは俺だけ??w
ここから2階です!
元カノがスカラー大好きだったから、この店舗を見た時に思い出してしまった
当時はお金なかったけど、今もまだスカラー好きなら何か買ってあげたい
✔1階のゲームコーナーを2階から撮った
俺が高校の時はガラガラでこんなに活気が無かったのにww
よくここまで繁盛させたな~
意外と暇つぶしには最適かも?
はい!
かなり「ゆる記事」になりましたけど、ジャスコ(現フェスタ)の中はこんな感じ!!
店内を初めて一周したんだけど、思ってたよりお店もいっぱいあるし、幅広いジャンルの商品があるので、暇つぶしにぐるっと周ると意外と楽しめると思います(^o^)
そしてどうでも良いけどやっぱり親しみがあるから、これからも自分はジャスコと呼び続けます!
フェイムと怪しい占い屋は別途記事にするかもです!
ではでは(=゚ω゚)ノ