金曜日会社の仲良い先輩達と飲みまくって後半の記憶がない、いしけんです。
ついに3月末で退社する旨を打ち明け、ガッカリされて申し訳ない気持ちもあったり嬉しい気持ちもあったり、、、
そんなこんなで解散した後、酔いつぶれて一人で凛々亭に足を運ぶ自分がいました。
凛々亭とは関係ないですが、当時ベロベロに酔いながらも夜中のアーケードの様子を写真に収めてたので載せますね!
外観&メニュー
アーケードの中にある建物の1階に凛々亭があります!
相席屋とかAIKAと同じ並びです!
店内入ると券売機があるのが分かるかと思います!
そちらで食券を買うシステムとなってます!
一口にまぜそばとは言え、種類が多くて意外と悩んじゃうんですよね~(ーー;)
無難に行くなら『和風まぜそば』で良いかと!
また凛々亭の嬉しいところは、並盛も大盛りも値段が変わらないところです!
同じ食券で麺の量を180g(並)か250g(大)か選択でき、まぜそばはらーめんに比べるといっぱい食べれると思いますので男性は迷ったら250g頼んじゃいましょ!
和風まぜそば 大(税込780円)
酔ってて全然美味しそうに写真が撮れてない(;゚Д゚)笑
魚介系の濃いめのたれが極太麺にしっかり絡み合ってて、これはらーめんには出来ない絡みです!
麺はかなりモッチリしてまして、どちらかと言うとうどんに近いかもしれません!
付け合わせのスープは薄味であっさりしていて、味付けが濃いまぜそばとの相性が良い感じですね(´▽`)
次回は違う種類のませそばを注文してみたいと思います!
(ここに来るときは大体飲んだ後なので、ちゃんと食べた味の記憶が残ってるか心配ですが笑)
まとめ
チェーン店なの知らなかった度:★★★★★
太るから夜中の炭水化物は極力抑えてる度:★★★★★
〆のラーメンに飽きた人、〆のまぜそばも良いよ!度:★★★★★
まぜそば専門店 凛々亭 郡山本店
電話番号:024-991-6570
住所:郡山市駅前2-7-16 アーケード第2増子ビル 1F
営業時間:11:15~14:00
18:00~27:00
定休日:日曜日
駐車場:無し