先週末1泊で東京行ってきた、筆者のいしけんです。
いや~楽しかったな!色々な出会いがあり、自分が知りたい情報もほとんど収集できて充実してました(´▽`)
そして決断したことが、、、
『今年の3月いっぱいで5年間働いていた今の会社を辞めます!!』
えええええ~~!!!!(;゚Д゚)
って上司に言われるんだろうな~!(来週報告する予定)
早速母ちゃんには言われたましたけどw
辞める理由は、、、また今度!
※2月24日追記
こちらのブログに書きました!
前置きが長くなりましたが、今回は大槻町にあるたんたん亭という食堂の記事となります!
外観&内観
大槻と言えばカルチャーパーク(?)だと思いますが、その近くにございます!
コスモス通り沿いで、郡山7中や安楽亭のすぐそば!
来店したのが15:00頃ということもあり客は自分ひとりでした。
カウンター、テーブル、座敷と席の種類はまんべんなく網羅されてます。
メニュー
メニューはシンプルで、全部写真付きだからイメージしやすくて良かったです(´▽`)
読めない漢字で、なおかつ漢字からはイメージ出来ない料理を写真なしでメニューに乗せている中華料理屋は嫌いです。(どうでもいいってね)
焼肉丼セット(税込950円)を注文
お、なかなか期待出来そうなラーメン!
焼肉丼もタレが美味しそうで、良い雰囲気出してます!
ラーメン
俺の期待は外れてしまった、、、w
脂っぽくて、正直美味しいとは言えないレベル。
スープが黒くて濃厚な感じがするんだけど、「このスープの黒さは一体何なんだ??(;゚Д゚)」っていうぐらいダシの味があんまりしないというか、、、
もう少し頑張れ!笑
チャーシューは喜多方ラーメンとは真逆で、硬めで噛み応えがある仕様。
この辺は好みなんだろうけど、自分は柔らかくてとろけるチャーシューの方が好きですね!
焼肉丼
ラーメンは少し残念な結果になってしまったが、こちらの焼肉丼は見た目通り美味しい丼ぶりでした(^O^)
生姜がタレにふんだんに混じっており、甘いタレとの相性が良かったです!
お肉はあっさりしていて、ばくばく食べれちゃいます。
ご飯にもタレがかかっていて、結構味付けは濃いめなんだけど意外とすんなりイケる料理に仕上がってました!
まとめ
通し営業はありがたい度:★★★★
麺よりご飯ものを頼むべし度:★★★★★
たんたん亭
住所:郡山市大槻町日向56-1
営業時間:11:00~21:00
電話番号:024-952-7050
定休日:火曜日
喫煙:可